ボイスサンプルとは?必要な理由や作り方を紹介!

f:id:nomori5190:20201014001528j:plain

将来は声優になりたいと考えている皆さん。インターネット上で、ネット声優・ボイスコの活動をしている皆さん。そんな活動を通して、同人作品に参加したり、仕事や依頼を受け付けたいと考えている皆さん。

ボイスサンプルを録ったことはありますか?

 

ボイスサンプルとは、声の特徴や、どのようなキャラクターを演じることが出来るかといった演技力などを示すために収録する声のサンプルのことです。声優さんのボイスサンプルはYoutubeや事務所のページにて公開されていることもあり、実際に耳にすることもあるのではないでしょうか。

 

声優さんだけではなく、インターネットで活躍したいと考えるネット声優・ボイスコさんにもボイスサンプル作成はおすすめです。

その理由と、ボイスサンプルの作り方を紹介していきます。

ボイスサンプルを作成する理由

ボイスサンプルは、自分がどのような声で、どのようなキャラクターを、どのように演じることが出来るのか示す場となります。

 

例えば、女性であれば元気な女の子・可愛らしい子ども・優しいお姉さん、男性であれば少年・かっこいい青年・クールなおじさん、といった様々なキャラクターボイスを録音することで「自分の声や演技の幅はこの程度ある」とアピールすることが出来ます

 

オーディションなどはこのサンプルボイスを通しての審査が一番始めにあることが多く、役を掴むための大切な要因となります。

ネット声優・ボイスコさんも、ボイスサンプルをいつでも聞けるようにすることで、それを聞いた依頼人から仕事を任されたりしますクラウドソーシングサイトなどを利用する際も、依頼側にボイスサンプルを要求されることがほとんどです。

 

ボイスサンプルは、夢や仕事に繋がる重要なものなのです。

 

ボイスサンプル作成のアドバイス・注意点

サンプルボイスは、短く、そして分かりやすく、自分の魅力をアピールできるような構成にしましょう。

  • セリフは長すぎず、20~30秒程度で読めるものを選びましょう。
  • セリフの構成を考える際は、キャラクターの声質や演技の方向性が被らないようにしましょう。
  • 「自分の読みたいセリフ」「好きなセリフ」だけではなく「自分の魅力が伝わるセリフ」を選びましょう。
  • ボイスサンプルは音質良く、リップノイズなどが入らないようにしましょう。録音は機材があれば宅録でも構いませんが、本気で声優を目指している方はなるべくスタジオ録音が良いでしょう。

 

ボイスサンプルの構成

  • 自己紹介(「〇〇 〇〇です。」)
  • ナレーション(2種類ほど)
  • セリフ(3~4種類ほど)

この3つはボイスサンプルの構成として基本となっています。声優のオーディションでもこの3つが求められることがほとんどです。

それに加えて、

といった、セリフや演技以外でのアピールポイントをボイスサンプルで示すこともあります。自分の長所や、オーディションに求められているものを考慮した上で、取捨選択していきましょう。

 

ナレーション

商品紹介やニュースなど、アナウンサーのようなイメージで原稿を読みましょう。ナレーションは2種類ほど収録すると良いでしょう。

  • 会社説明や商品紹介など、明るくハキハキとしたナレーション
  • 町の風景紹介など、落ち着いたトーンでのナレーション

 

セリフ

セリフでは、自分の出来ることを目一杯アピールしましょう。

  • 幼い少年/少女のセリフ
  • 大人(お兄さん、お姉さん)のセリフ
  • おじいさん、おばあさん、マスコット、ニューハーフのセリフ

など、それぞれのセリフで違うキャラクターを演じましょう。また、元気なキャラクター、穏やかでしっとりとしたキャラクター、嫌味なキャラクター、というようにそれぞれ声質を変えたりすることで、自分の幅を示すことが出来ます。

また、方言外国語などが使えれば、それは大きなアピールポイントとなります。そういった自身の長所を活かしたセリフも入れましょう。

3~4種類程度選んで、録音すると良いでしょう。

 

その他(フリートーク・歌)

フリートークでは、ラジオのパーソナリティーになったつもりで、趣味の話や最近の出来事などを20~30秒程度で話してみましょう。ここでは、声質や演技力ではなく、自分自身の性格・キャラクター性を全面に押し出すと良いでしょう。

 

歌は、必ずしも必要とは限りませんが、近年ではCDデビューする声優さんも増えてきています。オーディションによっては必要なので、あるに越したことはないと思います。

 

また、同人声優・ボイスコさんでボイスサンプルを録るという方は、無理にフリートークや歌を入れる必要はありません。「フリートーク出来ない」「歌が苦手だ」という方は、その分セリフ演技を入れると良いでしょう。

 

 

 

ボイスサンプルは声優さんの名刺のようなものです。

ぜひ、素敵なボイスサンプルを作ってくださいね。

配信アプリ『HAKUNA Live』の口コミ・特徴は?稼げるって本当?徹底解説!

f:id:nomori5190:20191217215603p:plain

『HAKUNA Live』は2019年7月に日本でも始まった、比較的新しい配信アプリです!

なんと現在は200万ダウンロードを達成!今後、どんどんダウンロード数も増え、有名な配信アプリの仲間入りを果たす可能性を秘めています。

 

今回はそんな『HAKUNA Live』の特徴や口コミ、収益化の方法などを詳しく説明していきます!

 

『HAKUNA Live』配信の種類は?

ラジオモードでオーディオ配信

『HAKUNA Live』にはラジオモードがあります。このモードでは、映像を使わずに音声だけの配信を行うことが出来ます

顔出しを行わず声だけで勝負できるので、イケボ・カワボといった声が魅力的な方が伸びやすい傾向にありますね。

「まだ始めたばかりで自信がない」「顔出しは怖い、勇気がない」といった方でも安心です!まずはオーディオ配信で配信、見てくれる方との交流に慣れていくというのも一つの手でしょう。

 

映像を使って顔出し配信

一番メジャーな配信形式で、実際に自分の顔を映し出しながら配信を行います

イケメンや美人な方が有名になりやすい傾向がありますが、もちろん「顔に自信がない!」という方でも大丈夫です。

顔出しでは、話している時の表情が見えます。これにより、見ている人は配信者をより身近に感じ、親近感を抱きやすいというメリットがあるのです。特別なイケメン・美人でなくてもファンがついてくれる可能性は十分にあります。

また、面白いことをする時や楽器を弾く時などは、映像があるとより魅力的な配信になりますよね。

 

コミュニケーションライブ配信

『HAKUNA Live』のコミュニケーションライブ配信では、見てくれている視聴者をゲストとして一緒にコラボ配信をすることが出来ます!

視聴者とコラボ配信をして交流を深めたり、他の配信者さんとコラボして企画配信をしたりと、様々な可能性が広がりますね。

「一人きりの配信だと不安、心細い」といった初心者の方にもおすすめです。

 

『HAKUNA Live』の特徴は?

レベルアップシステム

『HAKUNA Live』にはレベルアップというシステムがあります。

条件を満たすとEXPが貯まり、レベルが上がります。レベルアップすると、より配信を楽しむための様々な機能が解放されたり、有料アイテムの「ダイヤ」が無料でも貰えたりします!

 

以下はEXPを貯めるための条件です。

  •  ギフトを贈ると、贈ったダイヤ1つにつき1EXP
  • ギフトを受け取ると、1スターにつき0.3EXP
  • ライブを始める・参加すると1分経過ごとに0.5EXP
  • フォロワーが増えると1フォロワーにつき1EXP
  • ライブルームに参加するだけで30EXP(1日に1回限定)

 毎日『HAKUNA Live』を楽しむだけでEXPは貯まっていくみたいですね。配信のモチベーションにも繋がりそうです。

レベルアップすると上がっていくランクには、それぞれ名前もついているなどの趣向も凝らされています。最初の「ストーンランク」から「グランドマスターランク」を目指しましょう!

 

有名になれる可能性が高い!

先程記述した通り、『HAKUNA Live』はリリースしたての比較的新しい配信アプリです。そのため、他の配信アプリに比べて有名な配信者は少なめです。

有名な配信者が既にいると、なかなか有名になり辛いのですが、その点『HAKUNA Live』ではまだまだ一気にトップ配信者になれる可能性があります

 

『HAKUNA Live』HAKUNA Liveの口コミまとめ

気になるのは、評判ですよね。

もちろん『HAKUNA Live』にはポジティブな評価もネガティブな評価もついています。今回はそのどちらもまとめ、良いところ悪いところを分かりやすく紹介していきます。

 

高評価とその理由

アプリが、とても軽いです!リリース間もなくて新しいのに、信じられないくらい動きが軽くて、使いやすいです。 配信も見やすい!

手軽に配信できて楽しいです!配信する時は、入ってきてくれた方の名前が表示されたり、どうやったらファンがつくかなどのアドバイスが表示されたりと、初心者にも優しい設計です。

配信者がリスナーをゲスト制で呼べるシステムが面白いです!気が合う人と一緒に話したりするのが好きです。

『HAKUNA Live』の気軽さや独特のシステム、アプリ自体の軽さが高く評価されています。 初心者にも優しいのはありがたいですね。

 

低評価とその理由

たまに初見者に対していきなりアイテム要求をしたり、ゲストに上がれと強要したりといった、マナーの悪い配信者さんがいます。配信するときはマナーに気を付けていきたいですね。

課金アイテムが少し高いかも。私は試聴専門の人なので、アイテムが高いのはちょっと辛いです。

 『HAKUNA Live』にもマナーが悪い人が稀にいるようです。インターネットを利用した配信を行う時は、ネットマナーをしっかりと守っていきたいですよね。

また、アイテムは課金する時少し高いとの意見も。アイテムは無料で貰える機会も多いのですが、更に欲しい人は困っているようですね。

 

『HAKUNA Live』は稼げるの?

『HAKUNA Live』は他の配信アプリと比べても、かなり稼ぎやすいアプリです。

多くの配信アプリの換金率は平均10~30%程度です。有名な『17Live』の公式ライバーでも換金率は50%なのです。

しかし、なんと『HAKUNA Live』の基本換金率は82.5%。更に、イベントなどで最大100%になることもあります。

「配信でお金を稼ぎたい!」という方にはもってこいではないでしょうか。

 

収益を発生させる方法➂ 視聴者にプレゼントを貰う

『HAKUNA Live』では、配信中にプレゼントを貰うと、マイスターが蓄積されます。貰ったプレゼントの額によってマイスターの数は変わります。

このマイスターを換金することが出来るのです。たくさん配信をして、プレゼントを貰えるように頑張りましょう。

 

収益を発生させる方法② 配信者からプレゼントを貰う

配信をしていなくても、視聴者として他の配信者さんを喜ばせたり、配信を盛り上げることで、配信者さんからプレゼントを貰える可能性があります!

「配信する勇気がまだない」という方も嬉しいですね。

 

収益を発生させる方法➂ イベントに参加する

『HAKUNA Live』では定期的にイベントが開催されます。

配信者にプレゼントを送ったり、視聴者からプレゼントを貰ってマイスターをたくさん集めたりすることで、豪華賞品やAmazonギフト券などを貰えるチャンスがあります!

視聴者も配信者も一緒に盛り上がれる素敵な機会ですね。

 

換金をする際の注意事項

また、換金をするにあたっていくつか注意事項があります。

  • 出金のためにはPayoneerのアカウントとe-walletが必要
  • 18際未満の方はPayoneerの出金サービスが利用できない
  • 現在の出金レートは62スター=1米ドル
  • 出金の申請は1週間に1回のみ可能
  • 出金は申請後7〜10日の間に処理される
  • 1度に可能なリクエストは3410~100000スター

しっかりと確認しておきましょう。 

音声配信アプリ『Lispon』の評判・特徴は?換金や収益化はどうやるの?徹底解説!

f:id:nomori5190:20191216145554p:plain

近年、配信アプリもどんどん増えてきて、メジャーになってきていますよね。

今回は、「気軽にスマホで配信を始めたい!」というあなたに、音声配信アプリ『Lispon』を紹介します!『Lispon』の評判や特徴をまとめてみました。

 

『Lispon』の特徴は?

『Lispon』にはたくさんの特筆すべき特徴がありますが、今回は特に代表的なものを分かりやすく紹介します!

 

顔出しなし!ボイスオンリーの配信アプリ!

『Lispon』は「声に恋する・声で遊ぶ」ボイスアプリ。顔出しや映像を使わずに、声だけに特化した配信アプリです。

声優を目指している方、声や歌に自信のある方、演技が好きな方などにおすすめです!

「顔を出すのは怖い」「自信がない」といった方も安心ですね。顔の良し悪しを気にせず、純粋に「声」だけで勝負できるのが魅力です。

 

リクエスト機能

『Lispon』にはリクエスト機能があります。

好きな声優さん・配信者さんに台詞をリクエストをして、自分の考えた言葉を言ってもらうことが出来ます。そして当然、自分もリクエストを受けることが出来るのです。

 

LIVE配信とギフト機能

『Lispon』では誰でも簡単に配信をすることが出来ます!リスナーさんとコミュニケーションをとったり、歌を歌ったり、声劇をしたり…。思い思いの配信をしましょう。

また、ギフト機能があり、リスナーさんは配信者さんにギフトを送ることが出来ます!

貰ったギフトは「サポーターポイント」として貯まっていき、どのくらいギフトで応援されたのか分かるようになります!モチベーションに繋がりますね!

ギフトには無料ギフトと有料ギフトの2種類があり、有料ギフトのポイントが貯まると現金に換金することも出来るのです!

現金に換金する収益化方法は、あとで詳しく説明します。

 

公式キャスト

ユーザーネームの横に「✔」マークがついている配信者さんを見かけることがあります。これは、その配信者さんが「公式キャスト」である印です。

公式キャストとは、『Lispon』のキャスト審査に応募し合格した配信者さんのことを指します。声が良い、演技や歌が上手い、など何かしら優れた点を持っていると公式に認められた証です。

公式キャストになると、マークが付与される他、

  • 投稿したボイスがトップタイムラインの新着に表示される
  • ポイントの収益化ができる
  • 公式キャストとしての検索対象表示になる
  • 企業からのお仕事案件などの依頼対象になる
  • 公式アラームの設定候補になる

など数々のメリットがあり、活躍の場も広がるようです!審査にはアプリ内から簡単に応募することが出来るので、挑戦してみてはどうでしょうか。

 

『Lispon』の評判は?

 そんな『Lispon』ですが、アプリ利用者からの評判はどうなっているのでしょうか。

今回は「高評価の理由」「低評価の理由」どちらも紹介し、メリット・デメリットなど分かりやすくまとめてみました。

高評価の理由

私はLisPonを入れたばかりなのですが、 初心者に優しい雰囲気です!

声に自信がなくてもLIVE配信で面白かったら全然大丈夫ですし、ボイス投稿も簡単に出来ます! 色々な人が配信しているので、聴くだけでもとても楽しいです!

公式キャストにならなくても、フォロワーは増えていきます。

絶対に声を投稿しないといけないというわけでは、ありません。 LIVE配信では自由にコメントができて、ほとんどの配信者さんは返事を必ず返してくれます。 たくさんお話して、仲良くなることも出来ました!

暇つぶしにもなり、とてもいいアプリだなと思います。

好きな投稿者さんにリクエストするとそれに答えてくれるので、自分だけのASMR音声を作ってもらえます!

初心者でも始めやすい雰囲気であることは、大きいですよね。

気軽にボイス投稿や配信をすることが出来るのも魅力的です。配信で生まれるコミュニケーションは、特に好評ですね。

また、リクエスト機能もかなり評判が良い様子です。ASMR音声をリクエストで作ってもらえるのは貴重な経験になりますね。

 

低評価の理由

バクがたまにあります。ギフトを一個貰ったのに、貰ったことになっていないことがありました。バクだと思った現象は全て運営に伝えさせてもらいました。そういう所を直してくれると嬉しいです。

ごく一部なのですが、配信者さんやリスナーさんに暴言を吐いたりする、ルールに反する集団があると聞きました。とても不安に思います。運営さまには、ルール違反者取り締まりの強化をお願いしたいです。

ド素人じゃないですか。「声優にボイスをリクエスト」って謳うのやめて頂きたいです。人気出したかったらもっと大物呼んでください!

このような低評価も見つかりました。

バグがあることや、ルール違反者が目立つなどの難点があるようですね。運営さんも改善に励んでいるようです。

そして「配信者が素人」だとガッカリしてしまった方もいるようです。プロの声優さんを想像していた方には、期待外れだったのでしょう。

 

『Lispon』で収益化するには?

『Lispon』には声石、リスポ、ヴォ―チェの3つのポイントがあります。

声石は無料ポイントリスポは課金で貰える有料ポイントです。この2つは、LIVE配信にて配信者にギフトを送る時に利用します。

そして、配信者がリスポを使用したギフトを貰った時、使用されたリスポの30%がヴォ―チェというポイントで付与されます。

このヴォ―チェが現金化可能なポイントです!

 

ヴォ―チェを現金化するための条件は、

  • 「公式キャスト審査」に通過していること。
  • 交換申請の時に18歳以上であり、かつ18歳になった年度の3月31日を経過していること。身分証明書の確認が必須。
  • LisPon運営がさだめる「LisPonキャスト業務委託契約」を確認し、オンライン契約を締結すること。

などいくつかあるので、ご注意ください!

 

まとめ

いかがでしたか?

『Lispon』は賛否両論あれど、気軽に配信を楽しみたい!挑戦してみたい!という方に非常におすすめのアプリです。

ぜひ一度インストールしてみてはどうでしょうか。

 

「LisPon-声で遊ぼう」をApp Storeで

「LisPon-声で遊ぼう」をGoogle Playで

 

 

 

 

 

ネット声優・ボイスコの始め方!必要機材や副業のコツを紹介!

f:id:nomori5190:20191216145827j:plain

声の演技で活動したい、ゲームや動画に声を当てたい、将来声優になりたい。そんな皆さん、ネット声優・ボイスコーポレーター(通称ボイスコ)をご存じですか?

 

ネット声優・ボイスコーポレーター(ボイスコ)とは、ネット上での音声提供をしている人々を指す。養成所出身、声優志望、趣味で行っているなど様々で、基本的にフリーで活動している。

 

同人ゲームや個人製作アニメ、企業プロモーション動画など、近年ではネット声優・ボイスコの需要が高まってきているのです。

副業として声優・ボイスコを始め、「好き」を「お金」に変えることも出来ます!

 

今回はネット声優・ボイスコの始め方のポイントを紹介していきます。

 

必要な機材を揃えよう

 ネット声優・ボイスコは基本的に自宅で録音するので、最低限必要なものは、パソコン、マイク、録音ソフトです。

 

マイクの値段は2000円程度から2、3万超えまで。ただ、趣味程度ならばそこまで高額なものを用意する必要はないでしょう。

 

録音・編集ソフトは、無料なものでAudacityなどがあります。かなり高機能で利用者も多いため、ネットに機能説明もたくさんあり、何か問題が起きたときにもすぐに解決出来るのでオススメです!

 

更に高音質な録音をしたい方は、オーディオインターフェイスがあると良いでしょう。パソコンだけでは、綺麗な音声が録れない場合もあります。

オーディオインターフェイスは、高いものだと4万やそれ以上しますが、初心者向けであれば4000円程度の安価なものも多いですよ。

 

仕事や依頼を受けよう

 

仕事や依頼の受け方、一番気になるポイントですよね。

まず初めに、有名なネット声優さんでもない限り、何もしないで依頼が来るというようなことはないです。自分から募集を探したり、応募したりといったアクションが大切ですよ。

自身が演じることのできるキャラクター系統を紹介する「サンプルボイス」を作成しておくことも、仕事や依頼の受け付けに非常に役に立ちます。

「自分はこんなキャラクターを演じることが出来る」とあらかじめ示すことで、依頼側が「この人に頼んだら、こういう声・演技になるのか」とイメージしやすくなり、仕事や依頼に繋がるのです。

 

ネット声優・ボイスコの仕事依頼には、無償有償の2種類あり、それぞれで仕事を見つける場所が異なります。それでは、紹介していきましょう。

 

無償の仕事・依頼の見つけ方

ただ単に趣味として演じることを楽しみたい!無償でも良いからボイスドラマや企画に参加してみたい!という方向けの、無償のお仕事の探し方です。

 

ツイッター

ツイッターで「#CV募集」「#声優募集」「#ボイスコ募集」などのタグで検索すると、同人サークルさんなどがドラマCDや同人ゲームの声優さんを募集しているツイートが出てきます。

また、オーディション情報などが紹介されていることもあります。

ほとんどが無償ですが、まれに有償案件もあるので、探してみても良いでしょう。

 

募集サイト

様々なサークルさんや企業さんの声優募集を掲載しているサイトを紹介します。

こういったサイトは無償依頼が多く、条件も厳しくないので初心者でも安心して積極的に利用できるでしょう。

  • 【募集屋】 ボイスドラマ、ゲームボイス、ラジオドラマの無償案件の募集が多い印象です。カテゴリごとに分かれているので検索しやすいのもポイント。
  • 【助っ人さんを募集していますっ☆】 こちらも募集屋と同じような無償案件の募集が多いサイトです。「売り込み」としてネット声優側から自己アピールを掲載することも出来ます

 

有償の仕事・依頼の見つけ方

好きなことをしながら、お金を貰えたら嬉しいですよね。こちらでは、有償の仕事の見つけ方を紹介していきます。

 

クラウドソーシングサービス

クラウドソーシングサービスとは、発注者がネットを介して不特定多数の人(受注者)に、作業を募集するサービスです。

最近はこういったサービスでのナレーション募集案件が豊富です。

主な募集内容は「Youtubu動画の声優」「企業・商品CMのナレーション」が多い印象を受けますね。

 

スキルマーケット

募集されているところに応募するタイプのサービスもあれば、自分からスキルを出品し依頼を待つ形式のサービスもあります。

自分のスタイルに合ったサービスを利用しましょう!複数のサービスを同時に利用し、仕事の機会を増やすのも手ですね。

 

声優依頼サイトにネット声優として登録

ネット声優の登録サイトに登録し、依頼を受け付けるという方法があります。

いくつか有名な登録サイトを紹介します!

  • 【こえせん】 実績があり、依頼数も多い大手サイトです。登録するためには、応募フォームから応募し審査を受けて合格する必要があります。
  • 【萌えボイス】 登録すると依頼を受けることが出来る他、自分の作品を販売することもできます。
  • 【Voip!】 声優登録をすると、メールにてオーディション情報が届きます。全てオンラインで完結するので地方在住の方でも大丈夫です。音声編集を運営側がやってくれるので、編集に自信のない初心者の方でも安心です。

 

まとめ

いかがでしたか?

ネット声優・ボイスコを始めるのは、そこまで難しくありません。勇気が持てない方も、ぜひ一歩を踏み出してみてください!

動画のシナリオ外注の方法!おすすめクラウドソーシングサービスを大紹介!

f:id:nomori5190:20191216014941p:plain

Youtubeで流行りの漫画動画やLINE動画のシナリオ、商品を魅力的に紹介するPR動画のシナリオ。これらは一般的に外注するものですよね。

では、その外注はどこで行えばいいのでしょうか?

 

外注は主にクラウドソーシングサービスを利用します!

今回はたくさんありクラウドソーシングサービスから、それぞれのサイトのシナリオ外注の特徴や相場を紹介していきます。

 

 

クラウドワークス

特徴

クラウドワークスは利用者も多いので、優秀なライターさんもたくさんいます。特徴としては、プロジェクト形式タスク形式の二つの依頼形式があることでしょうか。

 

プロジェクト形式は、クライアント側がライターを募集し、応募してくれたライターさんの中から任意の方を選び、契約してから仕事をする形式です。

一対一のやり取りが可能なので、条件や細かいシナリオのすり合わせが出来るというメリットがあります。

 

タスク形式は、プロジェクト形式とは違い契約を行いません。業務開始前後にクライアントとライターがやり取りをすることなく、作品が納品されます。

クライアントは納品されたものの採用・不採用を決めることが可能で、不採用の場合は報酬を払う必要がありません。

メリットは、クライアント側が一つの仕事を一気にたくさんの人に発注できることやり取りの手間がないことですね。万が一シナリオの出来が悪くても、採用・不採用を選択できるので安心です。

 

相場

1500~2000字のシナリオ、文字単価1円~3円が多い印象を受けます。

相場はプロジェクト形式だと1500円~4000円と幅広い感じですね。

一方、タスク形式案件だと500~1000円とかなり安い値段でも受けてくれるワーカーさんも多いようです。

費用を抑えたい方にはおすすめですね!

 

クラウドワークスの無料会員登録はこちら!

 

ランサーズ

特徴

こちらもクラウドワークスとほとんど同じです。

依頼方式はプロジェクト方式タスク形式の2種類で、受注者も経験者が多く仕事に慣れているかたが多い印象がありますね。

ただ、こちらは1つの案件につき1人しか採用出来ないのでご注意ください!

相場

こちらも1500~4000円が相場となっているようです。

タスク形式案件だと500~800円と、ほぼクラウドワークスと同じですね。

 

ランサーズ無料会員登録はこちらから!

 

Bizseek

特徴

Bizseekは上記のクラウドソーシングサービスに比べYoutube動画のシナリオ」というライティング案件がほとんどありません

Youtube動画のシナリオに慣れているライターさんは、慣れている分良くも悪くも内容が似通いがちです。思い切ってBizseekで依頼することで、新しい視点からシナリオを書く方を発見・マンネリ化を防ぐことができるかもしれませんね。

相場

動画シナリオ案件がほとんどないので、相場も決まっていません。

チャレンジャーな貴方は、1000円以下などの安価な値段で挑戦してみても良いかもしれませんね。それが相場になる可能性も無きにしも非ずです。

信頼できるクラウドソーシングサイト【Bizseek】

 

ココナラ

特徴

ココナラはたくさんのライターさんがいる中、好きな方を選んで依頼する形式です。

Youtubeシナリオ専門で「感動系のシナリオが書けます」「スカっと系のシナリオが得意です」など、自分の得意分野をわかりやすく明記している方も多い印象です。

希望するシナリオ傾向にぴったりのライターさんが見つかりやすいでしょう。

相場

1000~3000円が相場となっています。

無料会員登録してサービス内容を見る

 

まとめ

いかがでしたか?

予算や求めているクオリティーなどを加味し、ぴったりなクラウドソーシングサービスを利用してみてください!

 

ナレーション外注におすすめのサービス!ネット声優・ボイスコに依頼!

f:id:nomori5190:20191204230441p:plain

Youtubeの漫画動画・LINE動画・考察動画のナレーションを外注したい!

でもプロの人気声優さんのギャラは高くて個人では難しい…。

 

そんな皆さんの味方が、ネット声優・ボイスコさん達です!

ネット声優・ボイスコーポレーター(ボイスコ)とは、ネット上での音声提供をしている人々を指す。養成所出身、声優志望、趣味で行っているなど様々で、基本的にフリーで活動している。

ネット声優・ボイスコさん達は比較的安価な値段で請け負ってくれることが多いです。

 

では、ナレーションを彼ら彼女らにどうやって依頼するのか?

それには、主にクラウドソーシングサービスを利用します。こういったサービスは数多くあり、サイトによって外注の相場やカラーが違います。

今回は、有名なサービスを分かりやすく紹介していきます!

 

 

クラウドワークス

特徴

クラウドワークスは報酬をクライアント側から提示することが出来るので、値段を抑えやすいです。

また、一つの案件につき複数のワーカーさんを採用することが出来るのも魅力的ですね。

ただ、声優さんを応募してきてくれた方の中から選ぶ、といった形なので、ナレーションの出来は上手い声優さんが応募してくれるかどうかにかかっています

 

相場

ほとんどが500~1000円程度です。

しかし、報酬をクライアント側から提示出来るという理由から、1本200~500円といった比較的安価な値段も目立ちます。

安い値段でもナレーションを担当してくれる方が見つかるという点は魅力的でしょう。

出費をなるべく抑えたい方におすすめです。

 

ただ、当然報酬を高めに設定した方がナレーションの上手な方が応募してくれます。クオリティーを求めるのなら、1000~2000円は必要かと思います。

クラウドワークスの無料会員登録はこちら!

 

ココナラ

特徴

ココナラには数多くのネット声優さんが登録しており、その中から好きな方を選んで発注するという形になります。

制作サンプル・音声サンプルや評価なども見やすく、信頼のおける上手なネット声優さんを非常に見つけやすくなっています。また、プロの方も多数います。

確実に高クオリティ―なナレーションを求めている方におすすめです!

 

相場

 2000円~5000円が多い印象を受けます。

ココナラの最低価格の関係で、一番安くて1000円です。

クラウドワークスやランサーズと比べると相場は高めですが、その分高クオリティーで安定感のあるナレーションが保障されています。

ココナラの無料会員登録はこちらからどうぞ!

簡単!無料会員登録はこちら

 

ランサーズ

特徴

こちらもクラウドワークス同様、報酬を発注側から提示することが出来るので、値段を抑えやすいです。

更に同じように、ナレーションの出来は上手い声優さんが応募してくれるかどうかにかかっています。

違う点は、1つの案件につき1名しか採用できないところです。気になる方が複数人いた場合は、直接依頼をしましょう。

 

相場

こちらも500~1000円が主流です。

出費を抑えたい場合は1本200~500円でも受けてくれる受注者はいます。しかし、クオリティーを求めている場合は500~1000円、もしくは1000円以上にしても良いかと思います。

ランサーズ無料会員登録はこちらから!

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

予算、ナレーションのイメージ、求めているクオリティーなど、自分にぴったりのクラウドソーシングサービスを利用してみてください!

 

Youtubeの漫画動画の作り方!収益化で稼ぐ!

f:id:nomori5190:20191129045949j:plain

Youtubeの最近の流行りは「漫画動画」です!
急上昇ランキングにも載っていることも多々あり、現在とても注目されているコンテンツですよね。

「漫画動画」とは?
「スカッと系」「泣ける・感動系」「あるある」などの 話を漫画形式で流し、ナレーションや効果音をつけた5分前後の動画。

 皆さんも見かけたことがあるのではないでしょうか。


Youtubeのお金稼ぎに挑戦してみたいけど、顔出しは怖い。そんな皆さんでもチャレンジできるぴったりなコンテンツです。視聴者も増えやすく、収益化も比較的簡単です。


今回はこちらの漫画動画の作り方を紹介していきたいと思います。

漫画動画に必要なもの

Youtube漫画動画に必要なものは以下の4つです。

・シナリオ
・漫画イラスト
・ ナレーション
・動画編集


この4つを全部一人でやるのは、かなり厳しいですよね。


ほとんどのYoutube漫画動画制作者は、これら4つを外注しています。
もちろん、自分でやった方が収益は多くなるので、できるところは自分一人でこなすと良いかもしれませんね。

 

漫画動画の作り方

次は各過程を外注する場合の漫画動画の作り方・工程を詳しく説明していきます。
流れとしては、

1.シナリオを外注
2.シナリオを元に漫画イラストを描いてもらう
3.シナリオ・イラストを元に声優さんにナレーションをつけてもらう
4.漫画データと音声データを動画編集担当の方に渡し、更にBGMや効果音を付けるなどして、1本の動画にしてもらう

 といった形になります。

 

シナリオについて

漫画動画のシナリオでおすすめなのは上記の通り
「スカッと系」「泣ける・感動系」「あるある」などです。
漫画動画の長さは5分前後がベストとされており、これは文字数1500~2000字程度です。外注するときはライターさんに予めそう伝えておきましょう。

また、シナリオは自身のYoutubeチャンネルがどの年齢層・性別を狙っているのかによって傾向を整えていくと良いでしょう。


例えば主婦層がターゲットである場合「ママ友トラブル」「嫁姑問題」「夫の不倫」などのシナリオが好まれるでしょうし、
10代~20代の若者層がターゲットであれば「いじめっ子を見返す」「合コンに来る痛い女子」「不良を撃退する」といったシナリオが良いかもしれません。

シナリオ選びは大切な戦略です。

動画のシナリオ外注の方法!おすすめクラウドソーシングサービスを大紹介! - インターネットでお金を稼ぐ!

 

漫画イラストについて

漫画イラストのサイズはYoutubeの画面に合わせて16:9の比率「1920×1080ピクセル」「1280×720ピクセルだと丁度良いでしょう。

1枚のイラストに2コマ程度、合計15~20枚のカラーイラストが一般的です。

 

ナレーションについて

多くの漫画動画は女性・男性・子ども役と色々な声色を出すことが出来る女性の方がナレーションを当てています。
しかし、登場人物が男性しかいない場合は男性の声優さんに当ててもらうこともあるでしょうし、こだわって男性と女性二人の声優さんを採用しても良いでしょう。


ナレーションは、あなたのこだわりと好みで決めましょう。

ナレーション外注におすすめのサービス!ネット声優・ボイスコに依頼! - インターネットでお金を稼ぐ!

 

動画編集について

漫画イラストとナレーションを1つにして、イラストをスライドで表示させるなど動きをつけ、BGMや効果音を編集してもらいます。


編集の出来次第で漫画動画の魅力はかなり左右されます。
こだわるべきポイントでしょう。

 

外注について

さて、漫画動画の作り方の説明をしてきましたが、大切なのはこれらの4つの工程を行う「外注」です。


外注には、クラウドソーシングサービスを使用します。
サイトによって各作業の相場やカラーも違うので、それぞれ比べてみて好みのサービスを選びましょう。

 

workingnet.hatenablog.com